ALTHAEAアシスト
  • Home
防災備蓄は、自分の命を守り、建物の無事が確認できてから役立つものです。
大災害の直後は、周りの人たち全員が被災者。混乱の中、助けを求める相手も被災しています。
被災当日はもちろん、数日間は支援物資が届かない、不足する可能性は大いにあります。
せめて一週間程度は、家族の健康と安全を自分たちで守ることを考えましょう。

Althaeaアシストは 防災用簡易トイレをはじめ、日用品の企画や開発を行っております。
「簡易トイレは必要ない」と安易に切り捨てないでください。

例えば、新聞紙を割いて作る 手作り簡易トイレ。
新聞紙1枚で どの程度水を吸えるか 知っていますか?
水をす吸った新聞紙が どれくらいのゴミの量になるか 試したことはありますか?

大人用おむつ1枚のスペースで 何回分の 凝固剤 が備蓄できるでしょうか?
消臭 も 抗菌 も行わなかった排泄物が どれだけ臭うか、どれだけ菌が増えるか?
庭に掘った穴に!? 家族4人で3日間なら、トイレは60回以上になります。
広いお庭や公園だったとしても、翌日、大雨が降ったら?
最悪、バスタブに…! 溜めたものはどうやって処分しますか? 

飲食は多少我慢できても、トイレを1日我慢することはできません。
​
防災 備蓄 を考えたら、まずは 水と食料。
その次は【トイレの備蓄】を忘れないでください。


非常用簡易トイレ ポイレの販売(OEMも承ります)

写真
写真
私たちの得意なことはモノづくり。
日本の企業として、近い将来必ず発生する大地震への備えは必須です。

まずは生きる上で老若男女誰もが絶対に必要な水と食料。
そして、それらを摂取すれば 人間は必ず排泄します。

命を守り、安全に迅速に日常を取り戻すための備えの一つとして
私たちはトイレの備えにこだわりました。

いつもの水洗トイレが使用できない状況で
家庭で無理なく備えられる簡易トイレにできる最大限のことを
効率よく機能的にカタチにしたい。
日本国内製造で簡易トイレを専門に扱い、お客様の声を反映させながら
商品をご提供しております。

防災について学び、様々な場面、それぞれの状況に合わせて
ひとりひとり が ひとつひとつ 必要なモノを準備をしていけるように。
怖いからこそ目をそらさずに、身近にあっても嫌じゃない防災グッズを
考えていきたいと思っています。

モノづくりの事業内容

写真
  • 防災関連用品
  • 樹脂系関連用品
  • 抗菌・消臭関連用品
  • インナービューティー関連用品
  • その他日用品雑貨

商品づくりやアイデアについて企画・開発・製造のご相談を承ります。

簡易トイレを扱う中で多くの関連会社様との出会いがあります。
私たちの知っている素晴らしい素材、製品、加工技術や様々な知識など
ノウハウを活かして製品開発のお手伝いをいたします。

小さな会社だからこそできる
ニッチなテーマへの取り組み、
ユーザーニーズにマッチした機能性商品を企画・開発し、製造しています。
​
お力になれることがあるかもしれませんので、お気軽にご相談ください。

各種コンサルティング


税理士 および 上級相続支援コンサルタント が
経営・財務・創業・事業承継支援など、
事業に関するお困りごとについてお力添えをいたします。

京都の会社ですが、リモートなどのお打ち合わせも可能です。

お困りのことがありましたら、一度ご連絡ください。
写真

Althaeaアシストへのお問い合わせ

    折り返し担当者よりご返信させていただきます。
    いただいた内容はお問い合わせへのご返答以外で利用することはありません。
    少人数の会社ですので、こちらから関係のないセールスを行うような余力はありません。ご安心ください。
    ※メールアドレスのお間違いにご注意くださいませ。
送信

会社概要

会社名
​Althaeaアシスト株式会社
(あるてああしすと)

所在地
〒601-8477 京都府京都市南区八条源町110-10

電話
050-5471-4859

代表者名
島田浩美

資本金
300万円

設立年月
​2022年11月22日

どんな会社?
非常用簡易トイレ ポイレの販売から始まりました。
商品の開発や改良を日々行っていく中で様々な業界の方と出会い
素晴らしい素材や製品をし知り、様々な専門家の方の力を借りて
簡易トイレ以外にも多くの方のお役に立てるモノづくりに
関わってまいりました。
防災用品を扱っておりますため、特に安全性にはこだわっており、
お客様や関連企業様に安心していただける健全さを大切にしています。
写真
© 2022 Althaeaアシスト株式会社
  • Home